太ってるけど社交ダンスやっていい?そんな悩みに今回は解説します。
決してそんなことありません。
確かにテレビや雑誌で出てきている人はスラッとした体型の方が出ています。
素敵な体型な人ばかりじゃない!というところが大切な点です。
社交ダンスで楽しく踊っている方は、痩せているからから太っている方まで本当多くの方がいらっしゃいます。
プロの先生でも、かなり太めの方もいるぐらいです。
競技会に出場しているプロの先生もいます。
その先生は太っている関係なく、めっちゃうまいです。
今回は、太ってても社交ダンスをやってもいいか?について紹介します。
社交ダンス太ってる人やってる??
社交ダンスをしている人で太ってる方はいます。
逆にモデルさんのようなスリム体型の方は少ないです。
日本人というのは、外人さんに比べたら体型がいいという人は少ないです。
教室で、太ってるからお断りします!
ということはないので安心してください!
僕も体重20キロ増えて75キロ(身長170センチ)になったことがあります。
もちろん、ワイシャツベストなんかはきつい!
でもダンスを踊ることはできますよ!
膝を壊す
体重が重いから膝を壊しやすいのでは?と心配される方もいます。
体重がもろに膝にかかると確かに壊してしまいますが、正しい立ち方をすることで、膝だけに負担をかけることを減らすことができます。
壊さずに動くこともできます。
太ってる太ってない関係なく、膝を壊す人は壊します。
立ち方や体の使い方を理解することは大切です。
僕自身、体重が20キロ太ったことがありますが、膝が痛くなったということはありません。
ただ、一度だけ壊したことがあり、体力をつけるためにジョギングをしてました。
それで膝を壊したことがあります。
体重は関係がありません。
走り方が間違っており、膝に負担をかけていたようです。
膝に負担をかけないようにするのは、ダンスと一緒です。
正しいやり方をするべきなのです。
ダンスだけで痩せられない??
社交ダンスで痩せようと思って始めたけど、痩せないじゃん!
という方います。
社交ダンスだけでは痩せないのは間違い無いです。
社交ダンスは全身運動ですので、筋肉がつきますし消費もします。
ただ、消費する時間が短い!
踊る時間というのはそんなに長くないのです。
結果的に、痩せるまでに行かないというのが事実です。
僕も最初の2年間は痩せましたが、そこから痩せることはありませんでした。
毎日踊っているのにも関わらず、食べすぎると太ってしまうことだってあるのです。
ということは、週に1回や2回では痩せることはないですよね。
競技会などに出場する場合など、激しい練習を行うと痩せたりします。
ハードで消費カロリーが多いからでしょう。
通常の社交ダンスでは痩せる!という効果はそこまで期待はできないでしょう。
人気が出ない??
太ってるから人気が出ないとか関係ないです。
ダンスでも大事なのは、その人の人間性です。
見た目だけではないのです。
もちろん、太っていることを中には意識する方もいます。
ただ、踊りやすい、性格が良ければ問題ありません!
スリム体型は目指した方がいい??
無理して痩せる!ということは必要ないと思います。
ダンスを踊ることで姿勢を直されますし、普段の立ち方から変わってくると思います。
筋肉、特にインナーマッスルも使われますので、引き締まる効果もあります。
ダンスを踊っていくうちに自然とスタイルに変化が生まれると思います。
完全に痩せるには、そこから食生活などを見直していく必要があると思いますが。
まとめ
今回は、太っていても社交ダンスを始められるの?
というテーマで書いてみました。
プロの世界でも体型はいろんな方がおり、痩せている人ばかりではなく、太っている方もいます。
生徒さんも痩せている人ばかりではないです。
体型を気にせず楽しく踊ることができるのが社交ダンスのいいところです。
僕は、一応プロなので太らないように気を付けていますが、残念ながら競技会に出場している頃より10キロ太っています。
僕も痩せ型ではないですが楽しく踊ることできていますよ。