shitake– Author –
-
社交ダンスの仕事
ダンサーはPayPayをやるべき3つの理由とは?
PayPayがまだ浸透していない時に、うちの会社にきてPayPay導入しませんか? と言われ、申し込み用紙を書いて、写真を送り、審査を受けました。 どんな業態でも基本的には通るということで、まーいいかということで時間を割いて申し込んだわけですが、 「落... -
社交ダンス界の未来
悩まない!入っておくべき社交ダンサーの保険!
保険といえばダンスのプロになった時に、友人が保険会社に勤めており勧められたまま加入したとこがあります。 医療保険、3500円ぐらい 老年年金保障 13000円ぐらい 将来必要になるだろうかと、思い加入したけど今思えば無駄だなーと思いますね。... -
社交ダンスプロ
知ってた?社交ダンサー恋愛関係!彼女になる3つの条件とは?
「先生に恋をしちゃった! どうしたらいいの? 先生のパートナーさんって彼女なのかな?」 そんな悩みを聞きました。 果たして、社交ダンスのカップルは全て恋愛関係にあるのか? この彼女にチャンスはあるのか? 今回は、社交ダンスのカップルについて体... -
社交ダンスプロ
やめるべき?社交ダンスプロの歩合がエグい
社交ダンスの先生の給料体系ってどうなってるかご存知でしょうか? 大体の教室でとられているシステムって特殊です。 雇ってもらって数年は保障制度があり、ある程度の固定給があります。 それに歩合給です。 しかし、数年後は保障が切られ、完全歩合給に... -
社交ダンス界の未来
なぜか社交ダンスはお金持ちが多いと言われている理由とは?
社交ダンスをやる人にはお金持ちが多いと聞く。 勿論全ての人がお金持ちということではないが、他の趣味に比べ圧倒的に多いと思う。 ただこれは、教室に通っている人だと多いと言うことで、 プロの先生に習うだけが社交ダンスではない。 サークル活動であ... -
社交ダンス初心者
もう悩まない!社交ダンスの体験レッスンってどこまで学べるの?
社交ダンス教室の体験レッスンってどれくらい学べるのか知りたい! という方がいたので、今回は、体験レッスンについて紹介したいと思います。 体験レッスンをうまく使えば、社交ダンス上達に近づきますよ! http://socialdance-life.com/erabu/ 【社交ダ... -
社交ダンス界の未来
この状況やばい!社交ダンス界にもコロナの影響が・・
2020年に入りコロナショックが日本に来ています。 日本の小学校から高校までを休校にするという初めてのことがおきました。 イベントの自粛要請により、社交ダンス界にも影響が出ています。 特段ダンサーの悲鳴を聞こえたりはしていませんが、絶対!み... -
社交ダンス界の未来
知ってた?社交ダンスパブの本当の実態!
社交ダンスを楽しむ場所といえば、パーティーや教室など様々ありますが、 ダンスパブも社交ダンス楽しむ一つの場です。 少し、ダンスパブも時代とともに変化してきたと思います。 アテンダントも学生や、プロの先生が入るようになったし。 ダンスに対して... -
社交ダンスの仕事
知っておくべき社交ダンスバイトのポイントを紹介!
社交ダンスのバイトって高給です。 パーティーの単発だったり、お店にシフトに入ったり。 どちらも、普通のバイトするよりも給料はいいです。 数時間働くだけで1万を超えることも少なくなく、とても効率的です。 ダンスバイターといって、それだけで生活... -
社交ダンス初心者
社交ダンス初心者が独学で覚えることは可能って本当?
社交ダンスは楽しい。 私は、20年近くやってきてまだどっぷり社交ダンスの魅力にはまっています。 最近では、テレビや漫画などでも社交ダンスを取り上げていることも多く見る機会も増えたと思います。 Youtubeの媒体も出てきたことで、国内外の社交ダン...