shitake– Author –
-
社交ダンス初心者
何が違う?社交ダンスと競技ダンスとは??
社交ダンスと競技ダンスの違いって知っていますか?? 大きなカテゴリー社交ダンスの中に、競技ダンスがあるという位置になります。 ダンスをやる人は 無意識に2つを使い分けています。 これは社交ダンスなのか、競技ダンスなのか? その2つは踊り方も変... -
社交ダンス初心者
徹底解説!社交ダンスのデモンストレーション相場とは?
ホテルパーティーで踊るデモンストレーション。 社交ダンスの発表会です。 たくさんのお客様の前で1組でスポットライト浴びながら踊る舞台です。 とても、華やかなパーティーなわけですが、もちろんお金はかかってきます。 初めてとなるとどれくらいの費... -
社交ダンスの仕事
社交ダンス教室の常勤と非常勤どっちがいい???
教室でレッスンをする。 教室と先生がどういう契約かで働き方が異なります。 常勤の先生 非常勤の先生 この2つでは給料や拘束時間など内容が全然異なってきます。 僕は常勤で働いたことしかありませんが、最近では非常勤の先生も増えてきました。 先輩の... -
社交ダンス界の未来
社交ダンス教室を経営改善しよう!4つの提案!
社交ダンス教室経営が厳しいところが増えています。 10年前から地方の方では教室を閉めたという話が出てました。 最近では都内の方でも老舗の教室が閉店したという話を聞いている。 人口減少や社交ダンスのやる人の減少、現在ダンスをやっている人の高齢... -
社交ダンス界の未来
稼げる!社交ダンス女性プロが収入を増やすには??
日本の社交ダンス教室で働く女性の収入は一般的に少ないです。 月給で20万もらえていればいいのではないでしょうか? ここから月々の年金やら保険料、税金などを引くと手取りは17万程度まで。 この金額より下回る女性のプロの先生は多いのではないでしょう... -
社交ダンス初心者
徹底解説!社交ダンスって年収どれくらいでできる?
社交ダンスってお金かかるもの。 お金に余裕がないから出来ないかも・・・ そんなことありません!! うまくお金をコントロールすれば社交ダンスを習い事として楽しむことができます。 どれくらいの年収だと趣味として踊ることができるのでしょうか?? 年... -
社交ダンス界の未来
これってブラック!?社交ダンス教室勤務の1日の流れを紹介!
社交ダンス教室の先生の1日を紹介したいと思います。 僕は教室に5年ほどいましたが、相当大変でした。 金銭的にも苦労しましたが、一番は時間拘束が長いこと。 自分に使える時間が少ない。 それが相当ストレスでした。 長いこと教室に勤務できている先生... -
社交ダンスの仕事
社交ダンサーには必須!他行振込無料にする銀行カードお勧め!
社交ダンサーは何かと振り込みが多いです。 それも振り込み手数料も馬鹿になりません。 近くに銀行がないと銀行を探しに行く時間ももったいない。 そこでお勧めなのはインターネットバンキングです。 他行宛振込手数料が無料で利用できます。 コンビニなど... -
社交ダンス初心者
社交ダンスのフリーダンスって何?特徴やデメリットは?
【「フリーダンス」ってなに??】 そのまま直訳すると「自由なダンス」という意味ですが、教室で使われるフリーダンスは違います。 教室で行われる営業の1つです。 特徴 1曲単位で200円から500円で踊れる 複数の先生と踊れる。 教室といえば、レッスン... -
社交ダンス初心者
社交ダンスは痩せないって本当?ダイエット効果の真相とは?
「ダンスは痩せますか??」 社交ダンスは有酸素運動と言われています。 有酸素運動は痩せると言われていますから、ダイエット効果があると思われがち。 実際、社交ダンスを踊っていると全身の筋肉を使いますし、汗もたくさんかきます。 これは痩せる!と...