社交ダンスの仕事

社交ダンスブログって何記事で効果がある?

ブログには集客力があります。

ただ、効果を実感を受けず挫折してやめてしまうという方がいると思います。

どれぐらい書けばいいの??

結論からいうと

最低100記事

記事のネタや内容にもよるので、100記事で絶対集客できるというわけではないのですが、

アクセス見込みがあるのは100記事です。

理想は300記事が目標です!

そんなに書けないよ!

という方のために、どんなブログを書けばいいのか?

ネタ選びまで紹介します。



ブログ記事の大切さ

新規の生徒さんから問い合わせしてもらう!というのを今回は目標にしたいと思います。

以前は、ホームページがあれば自然とアクセスがありました。

ホームページ作ればよかったのです。

今では、ホームページがあるだけではアクセスが見込めなくなりました。

ヤフーやGoogleの検索機能に作用されることになったためです。

どんなにホームページがあっても検索されなければ、アクセスがこなくなりました。

ヤフーやGoogleの検索上位を目指す必要が出てきたのは最近の話。

そんために必要なのがブログです。

100記事、1000記事といったたくさんのページを検索に引っかからせるためです。

ホームページだと多くても10ページ程度ですから、検索に引っかかるのは少ないですからね。

ということでブログ記事をたくさん作る必要があるのです。

どれくらいの記事が必要

最初に作るのであれば、

1日1記事

これを目標に100記事

慣れてきたら

300記事

は目標にしましょう。

記事数は

2000文字程度を目安にしましょう。

ブログネタによっては、少なくても構いません。

1000文字以下はやめといた方がいいですね。

どんなネタがいい??

ブログ記事ネタ探しが一番大変ですね。

100記事とかなると、だんだんネタがなくなっていきますよね。

2つのアプローチがあります。

  • 需要から探す
  • 体験から探す

需要から探す

Googleやヤフーで検索されているキーワードを見つけ出し、そこからブログ記事を書く方法です。

例えば、「社交ダンス 初心者」

などを見つけたら、それに対してブログを書きます。

「社交ダンス 難しい」

など。

そう考えると、無限にネタがあります。

書いた記事が全て上位表示されるわけではないですが、まずは量勝負です。

検索されるものをとりあえず書いていきましょう。

体験から探す

自分の体験をブログ記事にする。

これは書きやすいですよね。

練習会やレッスン、トレーニングについての体験をブログ記事にする方法です。

社交ダンサーならたくさんの体験記事ができそうです。

もちろん全て書くわけではなく、この体験から興味がありそうなものを選んで書きましょう。

質は??

まずは数をこなすことが大事だと思います。

数をこなしてから質について追求していきましょう。

分析はまずは数をこなしてからです。

慣れてきたら、図や表、写真、動画を利用しながら他の方との差別化をしていきます。

最初はアクセスが来なくて挫折したりします。

辛抱が大事です。

ツイッターやYouTubeをうまく連動することで早めにアクセスをしてもらう方法もあります。

他のSNSも利用しながらブログアクセスを増やしていきましょう。




ブログはどれ??

たくさんのブログサービスがあります。

僕はワードプレス がオススメですが、

最初のうちはアメーバブログでもいいかもしれません。

これについては、下記のブログ記事でも書いてありますので、ご参照ください。

集客するために社交ダンスブログ始めよう!!現在社交ダンスの集客がとても難しくなってきています。 やる人、始める人が少ない。 それに加え、教室の数も多く競争が激しいからです。 ...

問い合わせ先を書くのを忘れずにしましょう!

せっかく、興味を持ってくれた人へ問い合わせ先わからないと意味ないですからね。

ブログ記事からアクセスが増えれば、問い合わせにもチャンスが出てくるのではないでしょうか??



まとめ

今回は、ブログ記事を利用して集客を目指すということを紹介しました。

ホームページを作って終わりではアクセスが見込めません。

アクセスが来なければ問い合わせもこないでしょう。

アクセス数を増やすには、ブログ記事を書くことで検索に引っかかるようにしていく必要があります。

数が必要になりますので、今すぐにでも始めた方が結果に早くつながると思います。